「教えないコンサルティング」が確立してからはそこまでは思いませんが、「指導型コンサルティング」をしている時は「自分よりレベルの高いコンサルティングが現場でどんなトークやプロジェクト推進をしているのか、見たくてたまらなかった」ですね。
少しでも良いノウハウがあれば吸収しようと思ったからです。
恐らく多くのコンサルタント起業者も「他人の現場」を見てみたいと思うはずです。
しかし、コンサルティングファームでない限り、又は外注契約でない限り他人の現場をそう簡単に見ることはできません。
というよりも「見せられない」人も多いでしょう。
何故でしょうか?