SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。
昨年から執筆をしてきた「KPI監査ノウハウと事例本」がいよいよ出版されます。3月下旬予定。
タイトルは「本格的経営伴走支援 SWOT分析&BSCを活用したKPI監査の実務と事例」です。
この本は共著者であり、BSCや管理会計の研究をされている日本大学藤野教授、BSCをシステムとして推進されている若山経営の若山税理士等と、私のSWOT分析、KPI監査ノウハウを掛け合わせて完成したものです。
本書の狙いはズバリ「形ばかりのMAS(経営支援)業務から脱皮し、業績プロセスに切り込んで経営伴走支援をする税理士、中小企業診断士等のコンサルタントの育成」にあります。
業績プロセスの改善が進んでいないのに、売上利益が目標通りいくことはないし、仮に達成してもフロックであり、再現性のないものになります。
そうしないと、中小零細企業の経営改善はなかなか進みません。
そこで我々はBSCをより簡素にした「シンプルBSC」という概念と、私のクロスSWOT分析ノウハウ・KPI監査ノウハウを入れ込んだ経営計画書を実際のクライアントに導入し、そのモニタリングで成果を確認しました。
本書はそのノウハウのマニュアルと指導実例で、私を含め6名の共著者が現場で取り組んだドキュメントです。
その目次と中身を紹介します。