告知
3月22日(土)「KPI監査出版記念セミナー」が開催されます。(3月19日で受付終了)
KPI監査の指導のポイントやKPI監査事例をたっぷり4時間かけて研修を行います。
詳細お申込はこちらから
https://re-keiei.com/kpi-2025.html
アマゾンでこの新刊の予約実施中。
是非お求めください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
KPI監査をしばらく実行していくと、マンネリと言うか、KPI達成の再行動計画さえ、未達が続くことがあります。
これはどの経営会議や業績検討会議でも起こることですが、
●なかなか突破口が見いだせないのか
●最初に決めたKPI達成の行動プロセスに問題があったのか
会議の再決定事項がピンポイントで「納得度の高い」ものが生まれないことが続きます。
考えてみれば、KPI監査は魔法のコンサルティングでもない訳で、こういう事は十分普通に起こり得ることなのです。
では、そういうKPI監査モニタリングの停滞やマンネリを打破するにはどういうインパクトを出すべきでしょうか?
最近の私の事例を紹介します。