【勝ち組】会計事務所の秘密 職員が自発的に育つ30のノウハウ
【無料電子書籍】ダウンロード
【コロナ不況対応型 リストラクチャリング(事業再構築)必須60のチェックリストとプランニングシート】
コロナショックはわずか2か月間で「需要消失」「企業の働き方改革」と「人の生活様式」まで変えました。第2波も心配されながらも、徐々に日常を取り戻しつつある今、中小企業は生き残る為に「具体的なリストラクチャリング(事業再構築)」を行う必要があります。
しかし、多くのコンサルタントや会計事務所は「何からどう手を付け、どう提案していいか分からない」というのが実情。
政府の緊急融資で一息ついた企業も、持続化給付金をもらった企業も「需要回復が遅い」状況では、年内にまた資金不足による危機的な状況になります。
再リスケや追加融資を受けたとしても、収益構造が変わらない状況では「将来にも返済の見通し」が立ちません。
そこで具体的なリストラクチャリング(事業再構築)に提案とアドバイスが必要になります。 しかし、リストラといっても単なる人減らしや人件費削減だけではありません。 もっと構造的で今後のニューノーマル(新常態)の「低温経済」にあった経営戦略に向けた改革です。
そこで、「事業の選択と集中」による、低固定費のダウンサイジング経営(減収創益)が求められます。
本資料は「コロナショックに対応したダウンサイジング経営で収益構造と組織構造改革」を行うためのポイントを具体的に60のチェックリストにしています。
これまで35年間のコンサルティング経験とリストラクチャリング(事業再構築)コンサルティング経験から生まれたノウハウです。 単なるコスト削減や人件費カットではなく、事業構造自体を見直し、
- 「機械にできる事は機械に」
- 「業者にできる事は業者に」
- 「合理化で余った人材はコア業務へ移管と教育」
- 「強みと中核業務に特化した経営」
で、今後の「経営改革」を図りたい中小中堅企業には、必須のノウハウです。
掲載カテゴリーは
- リストラ対策のチェック…リストラをする場合、人件費削減を行う前に経営者に確認すべき固定費削減箇 所や雇用構造などの戦略判断のポイント20項目
- afterコロナの売上対策チェック…既存の販売チャネル以外に売上を上げる新ジャンルの提案ポイントの具体策13ポイント
- 市場浸透策チェック…コロナに関係なく、今の顧客にもっと自社商品を知らしめる具体策6項目
- 新製品対策チェック…既存の顧客に新商品や新サービスを提案し、少しでも売り上げ増を狙う対策チェック6項目
- 新市場対策チェック…既存商品で新たなチャネルや顧客層を開拓する際のポイント7項目
- 多角化対策チェック…新規事業や多角化をする際に留意箇所や可能性分野のチェック箇所8項目
この全50項目から、各中小企業の実情に応じて提案したり、議論すれば再建に向けて一歩前進ができます。
更に、リストラクチャリング(事業再構築)を具体的に進める為のフレームまで用意しました。
フレーム名
- 【事業の選択と集中】対策一覧…「強み」を整理し、各部門のコア業務、ノンコア業務を明らかにする
- IT化・アウトソーシング化・合理化によるコスト削減と直接生産性部門への移行プラン…各ノンコア業務を具体的にITやアウトソーシング、合理化策を整理する
- 中期利益計画表(事業再構築プランが入った計画書)…コスト削減と事業再構築プランを収支計画に落とし込んだフォーム
- 今期・当面の経営方針・スローガン及び重点具体策…事業再構築プランの行動プロセスを細分化し、アクションプラン監査ができるフレーム
- 構造改革・緊急体制での取締役・経営幹部の役割責任一覧表・・・事業再構築プランを実行する為の経営者、役員幹部の具体的な職務責任範囲とコミットメントを掲載
これらチェックリストと実行までの各種フレームを元に、経営者と何が可能か、どこからなら手を付けられるか、 新たな方向性や戦略を導き出しましょう。
このチェックリストとフレームを経営者にみせながら、一緒に議論し、「できるリストラクチャリング(事業再構築)の具体策」を決めてください。
※実際にこのフレームに沿って書かれた実例があります。これは社外秘ですが「経営承継戦略アドバイザー検定」「SWOT分析スキル検定」の集合型研修に参加された方には、お見せする予定です。
※本資料はPDFでのダウンロードになります。
※この【コロナ不況対応型 リストラクチャリング(事業再構築)必須60のチェックリストとプランニングシート】をメアドを記載後、ダウンロードできます。
翌日から当社の「SWOT分析と経営承継とコンサルタント事務所経営」の「無料メルマガ」が配信されますので、「迷惑メールフォルダ」に入らないようにお願いします。
この無料メルマガ「SWOT分析と経営承継とコンサルタント事務所経営」は、コンサルタントや会計事務所の経営支援の具体的なスキルやSWOT分析ノウハウ、経営承継などのリアルなコンサルティング事例と共に、毎週2~3回配信しているものです。
入力フォームに、メールアドレスを入力して、送信ボタンをクリックして下さい。
これまで700人の管理職との個別指導を通じて「性格の優しい上司」「年下の上司」専用のリーダーシップノウハウが満載。A4版 90ページの本格的な管理職研修教材。同名の著書が2015年10月に出版されるが、ほぼ同じコンテンツを提供。
病院や介護施設でのコンサルティングを長年続けてきた経験と、実際に導入したノウハウを掲載。病院・介護施設の管理職、リーダーや職員の育成に必要な経営の仕組み、マネジメントの要素を「現場のリアルな事例」と共に紹介しています。全 32 ページにわたってノウハウを無料公開。
毎月の業績の結果報告だけでなく、もっと経営の中身をチェックして欲しい。そうじゃないと、今の顧問料は高過ぎる
こんにちは、(株)RE-経営 代表の嶋田です。これは、ある経営者が会計事務所の監査担当者に投げつけた言葉です。その経営者は、監査担当者に対して、『不満』があったようです。その経営者は、会話の中で、次の5点を列挙しました。
- 毎月の監査で会計データの入力状況のチェックと業績報告だけで、提案がない
- 同業他社の財務データ比較の資料はあるが、それをどうやって自社に落とし込むかまで教えてくれない
- 現状の経営課題の質問はされるが、「〇〇した方がいいですね」と他人事のようなアドバイスが多い
- 前月の監査で話した内容や実施事項について、翌月の監査訪問時にチェックされる訳でもなく、自社の事をあまり大事に思ってくれてない
- カタチばかりの経営計画書や融資に必要な事業計画書は作ってくれるが、数値の根拠となる対策や行動計画まで踏み込んでくれない
その経営者は、これまで、顧問料が高いと思いつつ、長年の付き合いから、顧問料の金額の事は言わないようにしていたそうです。
しかし、前任の担当から今の担当に代わって1年、「内容に不満があるのに高い顧問料」に問題意識を持つようになりました。クラウド会計が進み、会計事務所の付加価値は変わろうとしています。しかし、旧態依然の「監査スタイル」を変えようとしない事務所や職員がいます。
とは言っても、「プロコンサルタントのようなコンサルティング」ができる職員はいないし、特定の職員しかできないコンサルティングサービスでは、全体の底上げになりません。必要な事は、
「全監査担当者が、監査現場で、共通のツールを使い、質問やトークもチェックリストに沿って進め、書かれたヒントを伝えて、経営者の言葉を書きだせば、誰でも、ある一定の内容になるもの」
と言えます。
そこで、弊社では37年間の65以上の会計事務所の研修やコンサルティングを通じて、この2つだけを徹底して、全監査担当者が実施してくれれば、関与先経営者の評価が大きく変わる事を提案したいと思います。
今回、この「経営計画書診断チェックリスト」「KSFとKPIの10のヒント」電子書籍として特別公開!下記メールアドレスを入力するだけで、メールにダウンロード先URLをご連絡いたします。
今ならさらに、「経営計画監査・KPI監査の実際」のノウハウテキストデータも付属いたします。
電子書籍一つ目:「経営計画書監査」
恐らく、多くの会計事務所が何らかの経営計画書を関与先の為に支援しているでしょう。
そのフォームや中身は様々なので、「このフォームが絶対」というものはありません。
但し、経営計画書作成の準備から、作成中、その活かし方まで、必要な行動はある程度決まっています。
付加価値の高い経営計画書には共通したコンテンツが含まれています。
それをチェックリスト化して、その段取りに沿って行えば「付加価値の高い経営計画書支援」が可能です。
「経営計画監査」のチェックポイントを50項目に渡って「経営計画診断」チェックリスト化しました。
このチェックリストを活用する事で、こんなメリットがあります。
- 今の経営計画書の中身が客観的に、どのレベルかが点数で分かる
- 経営計画書の中身や聴きだすべき項目が分かり、「経営の中枢」への 質問力が強化される
- 経営計画書の作成を通じて、その関与先の詳細な経営の実態が把握できる
- 経営計画書作成後の演出や活用の仕方で、何が不足しているか、どこ に付加価値を付けるべきか分かる
- 「経営計画書」で差別化するポイントやブランディングに必要な行動が分かる
- 形式やフレームの良し悪しではなく、経営計画書の本来の意味を、職員が理解でき、事務所の「経営計画書ノウハウ」が構築できる
この「経営計画書診断50項目チェックリスト」は、既に当社が直接、コンサルティングしている会計事務所で研修や教育を通じて、導入しているものです
この「経営計画書診断50のチェックリスト」 が【無料】でダウンロードできます
電子書籍二つ目:「KPI監査」
売上・利益という業績は結果です。結果を出すには、プロセスがあるはずです。
しかし、多くの監査担当者は「月次監査時に予実チェック又は昨対チェック」にしかチェックしません。
そして、経営課題を聴きだすのですが、毎回経営者の緊急度が違う為、継続的にチェックすべきことがありません。
KPI(重要業績指標)とは、売上、利益につながるKGI(重要到達目標)を設定し、その具体策であるKSF(重要成功要因)を選択。それらを指数目標化したものです。
だから、KPI監査をすれば、おのずと継続的な経営課題のチェックができ、行動プロセスの管理ができるのです。
実際にKSFもKPIも「何を聞くべきか、どんなヒントを出すべきか、事例がないと相手に説明できない」という職員が多いものです。
そこで「KSFを誘導する10のヒントをKPI49の事例」を1枚のチェックリストシートにして、10個の質問に対して、そのトークに使いヒントを掲載、更に、その質問別に考えられるKPI事例を作成しました。
このチェックリストのヒント集があれば、こんなメリットがあります。
- KSF、KPIの引き出す質問や「聴きだし方」が具体的に分かる
- 顧問先に見せて説明しながら、一緒にKSF、KPIを作成すること が可能、
- 顧問先の売上、利益を改善する為の、重点管理ポイントが具体的に分かる
- 経営者との会話が深くなり、経営者からの信頼感が増す
- KPIのチェックが定例化でき、「経営会議指導」が入りやすくなる
- KSFに直結したKPIを毎月モニタリングする事で、次月のアクション プランの修正ができ、そのチェック当事者になれる
- KPI監査を通じて、別途「経営会議指導料」の請求が可能になる
- 税務顧問だけでなく、「経営顧問」として存在感が増す
この「KSFを誘導する10のヒントをKPI49の事例」 が【無料】でダウンロードできます
この2つ「経営計画書作成から運営までの50のチェックリスト」と「KSFを誘導する10のヒントとKPIの49事例」シートをPDFにて、無料でお届けします。
特別付録
今、この2つのチェックリスト無料ダウンロードをされた方には、特別に
【無料電子書籍 クラウド会計・RPA時代の付加価値MAS業務『経営計画書監査』『KPI監査』】PDF(20ページ)もダウンロードできます。
2つのチェックリストの定義や進め方マニュアルの解説を詳細に書いたものです。
この電子書籍の目次
- 根拠ある具体策中心の、MAS業務「経営計画監査」「KPI監査」
- 結果数値の予実管理だけでは、経営者は納得しない
- これまでと違う、付加価値のある「MAS業務=経営計画監査、KPI監査」とは
- 「経営計画監査・KPI監査」で行う「経営計画書診断」とは
- 会計事務所が行う【KPI監査】とは
- 「KPI監査」時に行う【アクションプラン監査】とは
- 経営計画監査・KPI監査の実際
- 経営計画書モニタリングの為の経営会議の進め方
- ダメな経営会議支援とモニタリング経営会議支援との違い
- モニタリングとは、会議時にPDCAを具体的に回すこと
- 経営会議は別途契約で
- KSF(重要成功要因)を導き出す
- KSFは3~6か月で成果が見える内容
- KSFを導き出すアプローチ
- KSFを引き出す10のヒアリング内容
- KPI(重要業績指標)を引き出すノウハウ
- KSFを聴きだす10のヒントから出るKPIの参考例
- アクションプラン監査の実際
- 「KPI監査モニタリングシート」へKPI結果を記入とモニタリング
- 各KPIが未達になった理由のモニタリング
- アクションプラン監査(対策欄)の書き方
- 経営計画書モニタリングの為の経営会議の進め方
【クラウド会計・RPA時代の付加価値MAS業務 「経営計画書監査」「KPI監査」】 が【無料】でダウンロードできます
今、多くの会計事務所で「早期経営改善計画策定支援」を行っています。しかし、「職員が積極的に提案しない」と悩んでいる所長や先生方がいます。 関与先負担もあまりない今回の「早期経営改善計画」を何故、職員は積極的に提案しないのでしょうか?
アフターコロナと事業性評価の時代は「経営戦略もない・商材根拠もない・行動具体策もない【3ない経営計画書】」を支援しても、金融機関も経営者も納得しない
2020年1月に出版された 「SWOT分析を活用した『根拠ある経営計画書』 実例集」 出版記念として、その根幹部分である「SWOT分析を活用した根拠ある経営計画 書」の作成ノウハウと使用フレームが、無料でダウンロードできます。
今回、この事業性評価対応型の「実現根拠の明確な経営計画書」のノウハウとフレームを電子書籍として特別公開!下記メールアドレスを入力するだけで、メールにダウンロード先URLをご連絡いたします。
これまでの一般的な経営計画書(数値中心)は、事業性評価時代には、適合しにくくなり、融資にも大きく影響してきます。金融機関も経営者も「納得のいく経営戦略・具体策がある経営計画書」を求めています。会計ソフト、経営計画作成ソフトでできる「経営計画書」はどこまででも「デジタル」であり、本当に必要な「アナログ対策」まで網羅できません。しかし、事業性評価とは、「非財務項目」というアナログ部分を徹底的に深掘りし、その企業独自の「生き残り戦略」を具体化させる事です。
- 過去決算書分析と返済原資からのみの「根拠なき経営計画書」に経営者もうんざり
- 売上、粗利、営業利益の具体的な根拠が乏しいから「その計画利益が出る理由は?」に答えられない
- 概念論、抽象論で、行動の中身までの表現がない具体策は「実行できない事」がバレバレ
- 何枚も書かれた枚数だけの経営計画書、行動チェックがない経営計画書はオサラバ
- 他の会計事務所とあまり変わらない数値中心の経営計画書なら、金融機関担当者からの紹介はない
こういう状況にならない為、「経営計画を支援する専門家」「経営者へ提案するおカネの専門家」は、ノウハウを固める必要があります。
本書は、「国内有数のSWOT分析を使った経営計画書実績」と、年間100名以上が学習している 「SWOT分析スキル検定」を主宰している㈱RE-経営代表の嶋田利広をはじめ、そのノウハウとフレームを熟知した実践経験豊富な「SWOT分析スキル検定マスターコンサルタント」の4名が、各業種の企業に対して作成支援した現場報告です。
各マスターコンサルタントが本書に掲載している指導した業種実例は、
- 中古車販売
- 温泉旅館
- 居酒屋チェーン
- 飲食店チェーン
- 建設会社
- 建設リース会社
- 金属加工業
- 精密金属加工業
と販売、サービス、飲食、製造と多種にわたっています。
※この書籍は、アマゾンや楽天ブックスなどからご購入ください。
※この書籍をご購入された方には、購入者特典として、各種フレームがExcelで取得できるサービスがあります。詳しくは、巻末に紹介。
この書籍の中で、紹介している「SWOT分析を使った経営計画書作成フレーム」と、その解説部分を、特別に無料ダウンロードできるようにしました。
解説文の目次
- 実践SWOT分析を使うと、経営計画書がこう変わる
- 今までの「数値羅列型の経営計画書」の限界 」
- SWOT分析を活用した経営計画書の進め方と使用フレーム
- SWOT分析を活用した経営計画書の工程
- SWOTクロス分析、概算金額記入シート
- SWOTクロス分析後の「実現可能性のある抜本対策」体系図
- 3ヵ年中期経営計画【 年度~ 年度】
- クロス分析の「戦略」「具体策」を反映した【具体策連動型中期収支計画表】
- 今期の経営スローガン及び重点具体策 アクションプラン
- アクションプランのモニタリングと議事進行のノウハウ
写真はイメージです。解説文はA4 11ページで、下記フレームの詳細な書き方を解説しています。
PDFでのダウンロードになります。 (掲載テンプレート)
解説文もフレームもPDFでのご提供になります。
【事業性評価対応型の「実現根拠の明確な経営計画書」のノウハウとフレーム】 が【無料】でダウンロードできます
SWOT分析の現実や経営コンサルタント事務所経営に直結した記事を掲載したニュースレター。 第1回目の発行記念誌をPDFで電子書籍化。㈱RE-経営及び代表の嶋田利広の経験や発想法、考え方をテーマ別に紹介。SWOT分析現場事例やコンサルタント事務所経営に関するノウハウや各種セミナーの案内を24ページで紹介。
100以上の医療法人・社会福祉法人の事業所へ長年コンサルティングをしてきたノウハウ、切り口、発想法を丁寧に紹介。実際に医療コンサルタント、介護経営コンサルタント、理事長、施設長、事務長が具体的に組織改革を行う手引き、虎の巻。2012年に出版された「介護経営コンサルティングマニュアル」の内容の原点になったスキルをマニュアル化してお届け
SWOT分析の現実や経営コンサルタント事務所経営に直結した記事を掲載したニュースレター。 人気のブログやメルマガ記事を再度PDFで電子書籍化。㈱RE-経営及び代表の嶋田利広の経験や発想法、考え方をテーマ別に紹介。SWOT分析現場事例やコンサルタント事務所経営に関するノウハウや各種セミナーの案内を24ページで紹介。
実際に病院、介護施設で導入した職能制度、人事考課制度、とその中身のノウハウを公開。どういう段取りで賃金、評価制度のコンサルティングをすべきか、ステップ毎のノウハウは、経験した人にはたまらない43ページにのぼる裏テクニック。
35年間の経営コンサルタント経験の中で、これまで25社の事業承継前後の企業を10年以上に渡り、長期経営顧問をしてきた。 幸い、この22社はいろいろな課題がある中でも、後継者に無事バトンタッチがされ、その後も継続して経営を進めている。 しかし、事業承継が失敗したり、途中で頓挫したり、はたまた会長になったはずの経営者が返り咲きして「超高齢の経営者」となり、企業に覇気がなくなったり・・・そんな事例はあちこちにあるものだ。 この書籍では、経営承継が上手く行かなった事例とその原因を分析して、「同じ轍を踏まない」経営承継をする為のヒントを得て頂こうと考えている。
無料電子書籍ダウンロード
「これを無料で渡すんですか?」と同業のコンサルタントがビックリしたマニュアルをご提供!各種コンサルティングマニュアルを揃えております。
コンサルティング現場実例ノウハウ
「こんな実例ノウハウを、こんな価格で売るって正気ですか?」と仲間のコンサルタントがあきれた「コンサルティング現場で活用した実例ノウハウ」があります。クライアントとの面談や会議で、また研修時に「見せるツール」しかも記入実例付きのリアルテンプレートを豊富に掲載。