嶋田利広ブログ

中小企業のコンサルティング

人事評価に入れて欲しい考課要素(規律性編)

人事考課の内容が抽象的だと、必ず評価誤差が生まれ、上司に対する不信感が生まれます。私たちは、それを回避し、誰が評価しても結果が変らない仕組みとして「行動評価型人事考課」システムを開発しました。

一般に人事考課の基本要素は「規律性」「責任制」「協調性」「積極性」の4要素に分類します。「規律性」と言っても、「決められて事をしっかり守っているか」なんて、評価項目では、点数の付けようがありませんよね。今回はその「規律性」に中で、どんな考課要素をベースに詳細な内容を決めるべきか紹介します。

私たちは下記の項目から、選択していきます。

  • 患者・仲間への挨拶
  • 患者・仲間への言葉使い
  • 決められた勤務シフトの遵守度
  • 決められた提出書類の期限、内容の遵守度
  • 上司への報告連絡相談のタイムリーさ
  • 届け出書類の遵守度
  • 物品の取扱い
  • 整理整頓
  • 節約・コスト意識
  • 職場の秩序・人間関係の配慮と遵守度
  • 上司から指示命令の受け方
  • 患者・仲間への公平な接し方
  • ダラダラしない、テキパキした仕事姿勢
  • 患者へ言っていい事と悪い事の判断力
  • 公私のケジメ
  • 業務中の私語
  • 上司の指示に対する遵守度
  • 会議決定事項、他決められたルール・決まり事の遵守度
  • 上司がいるときといない時の態度の差

いかがでしょうか?

こういう事から、評価基準の中身を明確にしていくと分かりやすいと思います。

こちらのページもいかがですか?

無料電子書籍ダウンロード

「これを無料で渡すんですか?」と同業のコンサルタントがビックリしたマニュアルをご提供!各種コンサルティングマニュアルを揃えております。

コンサルティング現場実例ノウハウ

「こんな実例ノウハウを、こんな価格で売るって正気ですか?」と仲間のコンサルタントがあきれた「コンサルティング現場で活用した実例ノウハウ」があります。クライアントとの面談や会議で、また研修時に「見せるツール」しかも記入実例付きのリアルテンプレートを豊富に掲載。