2025.4.3 「RE嶋田塾」オフ会で公開するコンテンツ
4月3日(木)14:30からの「RE嶋田塾」オフ会の内容です。
日頃の「RE嶋田塾」の勉強会と言うより、最近の私の活動報告やリアル事例をお見せする場になります。
実際のコンサルティング活動の一幕をご覧頂き、参考にしてもらえればと思います。
具体的な内容は以下の通りです。
1,最近のコンサルティング事例
⑴経営理念浸透型人事評価コンサルティング
①金属加工業
②社会福祉法人
③クリーニング業
⑵経営計画作成コンサルティング
①食品製造
②金属加工業
⑶経営顧問先での経営会議
①食品製造
②車両製造業
③住宅会社
④調剤薬局
2,Q&A
3,生成AIコンサルティングに向けた活動
⑴会計事務所での生成AIプロンプト指導
①プロンプト研修でMASレベル向上
②超簡単経営計画書プロンプト
⑵生成AI継栄塾企画
①4事務所で導入決定
⑶コンサルティングチェーンプロンプト各種開発
①4月4日「生成AIコンサルティングプロンプト研修」テキストのチラ見
②コンサルティングチェーンプロンプト基本公式
⑷法人向けChatGPT「経営ナビAI」のリリース予定
4,Q&A
5,生成AI時代のコンサルタントのマネタイズ
⑴生成AIにできるノウハウ指導からの脱皮
①生成AIから出た生成物を判断するコンサルティング
②生成AIから出た生成物を組織の実行に落とし込むコンサルティング
③プロンプトを教え、一緒に生成物を出すコンサルティング
⑵生成AIの前に「経営者の頭の整理コンサルティング」にニーズあり
①コーチングのヒアリングでロジカルシンキングの「見える化」と頭の整理
②経営理念、行動規範、中期経営計画を 生成AIを使って一緒に作成
⑶プロンプトコンサルティングで「眼の前で生成AI利用」
①経営者、幹部が作成したいものをヒアリングしながら、その場でプロンプト作成と生成
②単なる答え出しだけでなく、必要なカタチにその場整形していく
6,Q&A
こちらのページもいかがですか?
無料電子書籍ダウンロード
「これを無料で渡すんですか?」と同業のコンサルタントがビックリしたマニュアルをご提供!各種コンサルティングマニュアルを揃えております。
コンサルティング現場実例ノウハウ
「こんな実例ノウハウを、こんな価格で売るって正気ですか?」と仲間のコンサルタントがあきれた「コンサルティング現場で活用した実例ノウハウ」があります。クライアントとの面談や会議で、また研修時に「見せるツール」しかも記入実例付きのリアルテンプレートを豊富に掲載。