【9月30日早割特典最終日】この経営計画書で銀行交渉すれば・・
SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。
資金繰りの厳しい中小零細企業が増えています。
コロナあけでも原価高騰、人手不足で収益が改善せず、資金繰り倒産の企業も増えています。
金融機関も何とか、前向きな企業を助けたいでしょう。
しかし、肝心の中小零細企業の経営計画書がダメダメなら、「貸したくても貸せない」
このダメダメ経営計画書から「商材根拠のある経営計画書」にする事で交渉を有利にして頂きたいものです。
10月26日㈭13:30~17:00 「SWOT分析を活用した『強みストーリ型』商材根拠のある経営計画作成セミナー」開催(オールzoom)
9月30日までの申込の方受講料が「早割50%off」です。お急ぎ下さい。
https://store.re-keiei.com/pages/strong-story-seminor
1,金融機関に「なるほど」と言わせているか
金融機関に「なるほど」と言わせるには、明確な根拠とアイデアが必要です。
しかもこれまで経営計画通りいかなかった事が、「これからは達成できる」にはそれなりの「新しい理由」が必要。
多くの金融機関の担当者は
●そんな事言って、今までできてないじゃないか
●これまでと何が違うのか
●第一、そんな事ができるリソースが御社にはないのに、何故やれるというのか
等々、今まで「できなかった事」が急にできる訳ないと思っているのです。
それは金融機関だけでなく、従業員もそう。
経営者が打ち出す「根拠ない戦略」に不信感を持っているのです。
だから、金融機関にも従業員にも「なるほど、それだったら可能性があるかも」と思わせる事が大事。
その為には「根拠」が必要です。
2,「強み」を活かした具体策があるか
課題解決、弱み改善の具体策こそ、「眉唾経営計画書」の特徴です。
「今までも弱みが改善されない理由があるから、この業績」なのに、何故、これから弱みが改善するのか?
また「弱み」は簡単に変わりません、それなのに取り組んでも労多くして果少なしです。
そんな経営計画書を誰が信じるか?
それより、「潜在的にある強み」をあぶり出し、それを拡大する方が結果が出やすい。
「強みがない」
と嘆く経営者は「強み資源」の発掘と活かし方を知らないだけ。
既に分かっている「強み」では勝負できなくても、「潜在的な強み」なら勝負できる。
そういう「強み」を引っ張り出すのが、日本で一番SWOT分析実績がある当社の「クロスSWOT分析」です。
そのノウハウが本セミナーで習得できます。
3,中期で課題解決する実抜計画があるか
「強みを活かした商材根拠のある経営計画書」にすると、一時的に減収減益になることもあります。
しかし、中期的に減収増益基調の経営計画に持っていくのが「実現可能な抜本対策のある経営計画書」です。
そのためには、いろいろな収益構造を変える「ビジネスモデル改革」が必要。
それもクロスSWOT分析から引っ張り出します。
今回の「「SWOT分析を活用した『強みストーリ型』商材根拠のある経営計画作成セミナー」は、その事例やノウハウも解説します。
10月26日㈭「「SWOT分析を活用した『強みストーリ型』商材根拠のある経営計画作成セミナー」
明日23:59で早割50%が終了します。
今すぐ下記をクリック。
こちらのページもいかがですか?
無料電子書籍ダウンロード
「これを無料で渡すんですか?」と同業のコンサルタントがビックリしたマニュアルをご提供!各種コンサルティングマニュアルを揃えております。
コンサルティング現場実例ノウハウ
「こんな実例ノウハウを、こんな価格で売るって正気ですか?」と仲間のコンサルタントがあきれた「コンサルティング現場で活用した実例ノウハウ」があります。クライアントとの面談や会議で、また研修時に「見せるツール」しかも記入実例付きのリアルテンプレートを豊富に掲載。