中小企業の経営者の方へ

Image
01

どこに重点を置くべきか、今後の経営戦略やUSP(独自のウリ)が見いだせない

●400以上の経験からクロスSWOT分析で「強み特化型の経営戦略」の立案から「根拠ある経営計画書」作成まで=SWOT分析コンサルティング

02

相続税対策以外の事業承継までの準備、後継者教育、社内体制、経営戦略が不安だ

●事業承継10か年カレンダーを中心に、事業承継前後の各種ルールや計画の「見える化」を経営者、後継者の橋渡しをする=事業承継「見える化」コンサルティング

03

経営会議や業績検討会が報告会になっており、快活な議論ができない。また決まった事を決まったように実行できない

●KPI監査モニタリングを導入し、行動プロセスの数値化で業績と行動を管理する

04

経営理念はあるが、それを浸透できていない。従業員のベクトルがあっていない

●経営理念浸透型人事評価コンサルティングで、否が応でも年に数回「経営理念」「行動規範」を振り返らざる得ない状況を作る

05

「金融機関に提出する経営改善計画書」「従業員が会社を信用する根拠ある経営計画書」が作成できていない

●トップダウンとボトムアップの併用で、SWOT分析から「根拠ある経営計画書作成コンサルティング」を実施。金融機関が理解する「強みと商材根拠」が連動

06

人材採用ができない、良い人材が辞めていく

●採用サイト、ハローワークページの改善、コピーライティング導入、新規応募者が増える各種社内制度の「見える化」を掲載=採用サイトコンテンツコンサルティング

07

人事評価が形骸化し、効果もない上に、人事評価が負担になっている

●経営理念浸透型人事評価コンサルティングで、経営理念、行動規範から具体的な部署別行動評価採点評価基準付き人事考課、ジョブ型等級別職種別職能評価、そして幹部が評価結果をフィードバックする「人材育成目的人事評価制度」の導入

08

技能伝承や新人育成の為の「技能の見える化」がなく、人材育成が場当たり的。ベテランが辞めたら大変なことになる

●スキルマップ作成支援、作業別業務チェックリスト作成支援、動画マニュアル作成支援

09

若い社員に自社の将来を見せるキャリアパスや具体的なビジョンを提示できていない。離職の原因の一つになっている

●部署別キャリアパス作成支援、「強みを活かした根拠ある中期ビジョン」作成支援

10

管理者、幹部、リーダーのハラスメント教育や対策が打てていない

●各種ハラスメント研修と誓約書作成、アンガーマネジメント、コーチング、ファシリテーションの研修

11

給与に応じた職能や職務の具体的な型決めができてない。メンバーシップ型とジョブ型のいいとこどりをしたい

●経営理念浸透型人事評価コンサルティングで、経営理念、行動規範から具体的な部署別行動評価採点評価基準付き人事考課、ジョブ型等級別職種別職能評価、そして幹部が評価結果をフィードバックする「人材育成目的人事評価制度」の導入

12

新規事業、多角化、商品開発が思い付きや思い込みで、ヒット率が少ない

●新規事業SWOT分析、商品開発SWOT分析でのサポート支援

お客様の声

こちらのページもいかがですか?