逆クロスSWOT分析で、事業再構築計画書の理屈を合わせる手法

「強み」を引き出すSWOT分析コンサルタントの嶋田です。

 facebookカスタムネイル逆クロスSWOT分析で事業再構築計画書の理屈を合わせる手法.jpg

本来なら先に「クロスSWOT分析」をして、「強み分析」と「可能性あるニッチ分野やセグメントされたニーズ」を掛け合わせて「独自戦略=新規事業の取り組み方」を決めるべきでしょう。

しかし、実際には先に「こんな新規事業がしたいんだよ」と、経営者自身が日頃から思っている事を、今回の補助金で一気に取り組みたい旨をいうケースも結構多いものです。

その新規事業が「思いつき」であれ「思い込み」であれ、何とか事業再構築補助金を通したいと願っているのです。

問題はその新規事業案件に

「強みシナジー」

「独自性」

「持続性」

「ストーリー性」

があるかどうかです。

補助金申請であれ、通常の新規事業・新分野案件であれ、一番大事な項目です。

そこで、先に新規事業案件がある場合、クロスSWOT分析に合わせて「強みシナジー」「独自性」「持続性」「ストーリー性」を後付けで行うという手法です。

 

1,先に「新規事業案件」を「積極戦略」に入れる

新規事業・新分野案件を下記の左側に記載。

右側の「事業可能性」「独自性」「付加価値性」「政策との適合性」を分かる範囲で埋め込みます。

もし、空欄やストーリー性が乏しいなら、後述する「強みシナジー」「機会」から捻出します。

8_自社の取り組む分野と理由.jpg

2,クロスSWOT分析の「強み」を埋め込む

「強み」は4つの視点から具体的に書きだします。

3_自社の強み.jpg

そして、一つ一つの「強み」に対してどんなシナジーが期待できるかを整理します。

4_強身が活かせる分野.jpg

前述の「新規事業・新分野案件」が「強みシナジー」からきているいう事実を捻出します。

 

3,「機会」を埋め込む

「新規事業・新分野案件」はどこのニッチ市場や新たなニーズに対して、取り組もうとしているか?

どんな顧客やニッチ市場から、どんな声を聞いたか、そして「なぜそういう事を言うのか」のその背景こそ「機会」のポインです。

その機会のポイントの「新規事業・新分野案件」のターゲットを絞った理由があります。

これを何とか、埋め込みます。

7_自社の機会.jpg

4,「逆クロスSWOT分析」で理屈が通るように修正する

上記の先に「新規事業・新分野案件」が決まっていたとしても、「逆クロスSWOT分析」で大体埋まれば、理屈も通るし、ストーリ-性も出てきます。

その俯瞰図が前回ご紹介した下記です。

210408_最新積極戦略シート.jpg

こういう基礎資料となる「積極戦略」フォーマットが埋まった事で、事業計画書の「強みシナジー」「独自性」「持続性」「ストーリー性」が出てくるのです。

 

 

チャンネル登録と高評価をお願いします。

こちらのページもいかがですか?

無料電子書籍ダウンロード

「これを無料で渡すんですか?」と同業のコンサルタントがビックリしたマニュアルをご提供!各種コンサルティングマニュアルを揃えております。

コンサルティング現場実例ノウハウ

「こんな実例ノウハウを、こんな価格で売るって正気ですか?」と仲間のコンサルタントがあきれた「コンサルティング現場で活用した実例ノウハウ」があります。クライアントとの面談や会議で、また研修時に「見せるツール」しかも記入実例付きのリアルテンプレートを豊富に掲載。