嶋田利広ブログ

コンサルタント事務所経営

11月17日(月)18:30~長期経営顧問になる為の「Zoomオンラインサロン(事業承継系)」開催

オンラインサロン事業承継系.jpg

241225_ブログ用前置き.jpg

11月17日(月)18:30~100分間、「Zoomオンラインサロン」を開催ます。

この「Zoomオンラインサロン」は

⑴経営コンサルタント起業予定者

⑵既に開業していて経営顧問収入を増やしたい方

⑶長期経営顧問契約を維持したい方

を対象に、私の40年間のコンサル経験と、36年連続3000万円以上の継続収入を確保できたノウハウに「基本的な考え」や手法を公開するものです。

しかも、100分のオンラインサロンで受講料は、おそらく国内最安値の3,300円(税込)(笑)

10月15日開催の「Zoomオンラインサロン」は下記の3つのノウハウの基本的な部分をお話します。

●非・財産相続承継「見える化」コンサルティング

●採用サイトコンテンツコンサルティング

●コンサルティングコーチング

です。

では少しだけ中身をご紹介しましょう。

1、 非・財産相続承継「見える化」コンサルティング

長期経営承継顧問になり、2世代、3世代と経営支援の伴走をする「事業承継見える化」のコツの講義を聴きます。

主に「事業承継10カ年カレンダー」「職務権限移譲計画作成」「経営判断基準作り」など、事業承継コンサルティングには不可欠なコンテンツについて基本部分を解説。

その後参加者から「事業承継見える化」指導現場の基礎から実践まで、いろいろな質問に具体的答えます

これも生成AIで作成できるプロンプトプの一部やそのノウハウとツールもご紹介。

 

2,採用サイトコンテンツコンサルティング

人が集まる・離職者が減る採用サイトや仕組みの具体的なノウハウと事例に基礎講義後、参加者から採用サイト、募集要項、コピーライティングの現場の基礎から実践まで、いろいろな質問に具体的答えます。

これも「求人票AI」のツールを使って、その会社の「強みを活かした目立つ求人票」作成が可能で、そのプロンプトやノウハウツールも解説。

 

3,コンサルティングコーチング

ヒアリングトーク、コーチング技術の具体的なノウハウの講義後、参加者から面談や会議現場の基礎から実践まで、いろいろな質問に具体的答えます。

生成AI時代になっても、プロンプトに入れる情報を経営者から聴きだす話法や質問技術はますます大事になっています。

このコンサルティングコーチング話法を習得しないと、どんなに知識を学んでも経営者の懐にはなかなか入れません。

 

このように盛りだくさんのコンサルティングノウハウの基本部分を100分でご紹介するのが「zoomオンラインサロン」です。

しかも僅か3300円(税込)と言う破格の値段で。

嶋田のコンサル技術にご興味のある方は是非ご参加ください。

尚、既に「RE嶋田塾」で学習されている方は、このサロンの中身は「RE嶋田塾」プログラムの要約版ですので、無理にご参加する必要はありません。

またRE嶋田塾」やRE経営の提供する各種コンテンツに興味があるが、取り敢えず中身を見てみたい方は是非ご参加ください。

お申込みは下記からどうぞ

https://store.re-keiei.com/pages/swot-zoom-online2

こちらのページもいかがですか?

無料電子書籍ダウンロード

「これを無料で渡すんですか?」と同業のコンサルタントがビックリしたマニュアルをご提供!各種コンサルティングマニュアルを揃えております。

コンサルティング現場実例ノウハウ

「こんな実例ノウハウを、こんな価格で売るって正気ですか?」と仲間のコンサルタントがあきれた「コンサルティング現場で活用した実例ノウハウ」があります。クライアントとの面談や会議で、また研修時に「見せるツール」しかも記入実例付きのリアルテンプレートを豊富に掲載。