嶋田利広ブログ

コンサルタント事務所経営

今日の経営者面談であなたは何を残してきたか?

SWOT分析、事業再構築、経営承継可視化コンサルタントの嶋田です。

 

今日の経営者面談で何を残してきたか.jpg

コンサルタントであれ、会計事務所であれ、士業、保険人であれ。zoomやリアルで経営者などと面談をしていると思います。

会って話してこそ、ビジネスや提案につながるわけですから。

今日の面談で一体あなたは経営者に対して「言葉以外に何を残してきましたか?」と質問されたらあなたはどうこたえるでしょうか?

「カタチを残さない訪問面談」

「経営者がヒントと感じない訪問面談」

「忙しいのに意味もない面談は受けたくないと思われる面談」

こんな状況を続けていると、経営者から敬遠されるようになります。

では、どんな「カタチに残る訪問面談」が必要なのでしょうか。

1,最低限 土産は必要

お土産と言っても、経営者に会うときに「菓子折りを買って渡しなさい」と言っているのではありません。

今日の面談の提案につながる情報、しかも「言葉だけでなく、眼で分かる資料」です。

「眼に見えるお土産」と言ったら、商品パンフなどを想像するかもしれませんが、それは自分にとって都合の良いもので、顧客にとって都合のよい「眼に見えるお土産」ではありません。

面談目的は経営顧問であれ、表敬訪問、課題探索訪問であれ、何らかの提案の為に行っています。

「最初から提案を絞るのではなく、いろいろな話の中からテーマを絞って提案している」

という方も多いでしょうが、それは熟練の方や「面談自体が経営者から付加価値とみられている場合」にはそれでも結構でしょう。

しかし、それ以外の場合、呼び水としての「情報お土産」はラポール状態や経営者からの情報聴きだしにも意味があるものです。

 

2, 実は面談録こそ重要なプレゼン

経営者と会話した内容で重要な箇所は議事録に取り、それを面談後経営者に渡しているだろうか?

ExcelでもWordでも構いません。

所定の報告書フォームでも構いません。

経営者が課題としていること、出来事からの今後の課題提案、次回訪問時の議論に使える宿題等々

面談をしながら、ノートPCに箇条書きでどんどん書いていきましょう。

しかも、その入力状況をモニターやプロジェクターで相手に見せながら です。

そして、面談中に経営者の意見やアイデアがあれば、それを随時入力。

そうする事で、経営者はコンサルタントや士業、営業と話しながら浮かんだアイデアを残します。

話しながら浮かぶアイデアをこちらで書き留めないと、経営者も忘れてしまいます。

この面談録を入力し、訪問最後にデータを渡して帰る。これは実は経営者が喜ぶプレゼンなんです。

 

3,経営者の頭の中を「体系図」にしてあげる

経営者はいつもいろいろな事を考えています。

アイデアや課題が頭の中を錯綜しているといっても良いでしょう。

経営者が喜ぶミニコンサルティングに「頭のなかを整理する」というものがあります。

SWOT分析をすると、経営者が喜ぶというのは、ここに本質があります。

「自社の強みや今後の機会、そしてどんな戦略をすべきか、頭が整理できた」と多くの経営者が感想を言われます。

SWOT分析だけでなく、今日の経営者面談で社長が課題としている事を眼の前で「論点整理」をしてあげることです。

そこで

よく使われるのは「ロジックツリー」や「マンダラート」「マインドマップ」「特性要因図」などです。

どのフレームでもいいので、自分の得意なフレームを使い、眼の前で経営者の言葉を整理していくことです。

このスキルは他のコンサルティングや企画書作成でも、かなり強い武器となりますから。

 

4,課題別チェックリストというお土産

1のお土産として「毎月1回、経営者面談時に経営課題とその解決具体策を一緒に確認する」というものがあります。

これは、新米のコンサルタントやトークが苦手な会計事務所監査担当者の教育で使っているものです。

例えば、ある月の訪問では「商品開発チェックリスト」を経営者に見せて、今開発検討中の商品や今後の商品アイデアについて、経営者の考えを整理します。

ある月では、「新規事業の判断基準チェックリスト」などを見せて、今後の新規事業についてどんな考えを持ってるかを聞き出します。

チェックリスト形式ですから、「経営者は意見を言いながら、自然に自分で気づきが生まれる」というものです。

チェックリストはネット上にあるような「単なるチェック項目」だけでは経営者は決して納得しません。

そのチェックリストの各項目にヒントや対策がないと、深く考えようとしないのです。

しかし、ネット上にはなかなかそんなものはありません。

そこで当社では私の37年間の経験から作り出した「51の経営課題、2000のヒアリングチェックリスト」というものがあります。

下記の図のように、各課題とチェック項目別にヒントや対策が書かれているものです。

220127_チェックリスト数種類画像.jpg

こんな経営課題別チェックリストがあれば、毎月の訪問の会話の引き出しになります。

この「51の経営課題別2000のヒアリングチェックリスト」データにご興味がある方は、下記をご覧ください。

https://store.re-keiei.com/products/hearing-tips-checklist

こちらのページもいかがですか?

無料電子書籍ダウンロード

「これを無料で渡すんですか?」と同業のコンサルタントがビックリしたマニュアルをご提供!各種コンサルティングマニュアルを揃えております。

コンサルティング現場実例ノウハウ

「こんな実例ノウハウを、こんな価格で売るって正気ですか?」と仲間のコンサルタントがあきれた「コンサルティング現場で活用した実例ノウハウ」があります。クライアントとの面談や会議で、また研修時に「見せるツール」しかも記入実例付きのリアルテンプレートを豊富に掲載。