メルマガのネタ切れ防止

メルマガを書いているけど、途中挫折する方は結構多いようです。コンサルタントのメルマガは、コンテンツ提供を中心としたノウハウ型が多いんじゃないでしょうか。コンテンツ提供なので「ネタ切れ」が起こったという声は良く聞きます。

しかし、ネタ切れの本当の理由も考える必要があります。広く浅く、ノウハウコンテンツ提供をするメルマガだと、どんな経験豊富で、知識豊富なコンサルタントでも、いつかネタが尽きます。そして、焦ってWebから「何かないか」と探して、そこからコピペしている人もいます。たまにはヒント探しでWebをからパクるもの良いですが、この方法を多様するコンサルタントは、確実にメルマガが続かなくなります。

実は、ノウハウコンテンツ提供でも、あるパターンと言うか、方針を明確にしないと誰でもネタ切れを起こすんですね。ネタ切れを起こさない為には、どんな事を意識すべきでしょうか?

メルマガのピントを外さない事

メルマガのピントとは

「誰に向けて書いているのか」

「どんな困ったを解決したくて書いているのか」

「あなたは何の専門家で、専門分野と周辺分野は何か」

「今日、コンサルティング現場で感じたことは何か」

こういう事を意識すれば、メルマガのピントは絞れて、「ネタ切れ防止」ができるはずですね。

ネタに困ったら、PCドキュメントを広範囲でチェックする

実は私もたまにやっている方法です。PCにはいろいろなコンテンツが保存されています。その保存コンテンツを見て、「あ!これだ」と思う事は日常茶飯事です。

メルマガ配信コンテンツ一覧表作成

これは以前にも言った事です。今日書くネタだけでなく、1週間先、2週間先の配信予定のコンテンツ一覧を作成しておきましょう。2のPCドキュメント整理をすれば、数十個単位でネタが集まるはずです。

 

でも本当のところは、メルマガのネタ切れは、自分のマンネリかもしれませんね。

こちらのページもいかがですか?

無料電子書籍ダウンロード

「これを無料で渡すんですか?」と同業のコンサルタントがビックリしたマニュアルをご提供!各種コンサルティングマニュアルを揃えております。

コンサルティング現場実例ノウハウ

「こんな実例ノウハウを、こんな価格で売るって正気ですか?」と仲間のコンサルタントがあきれた「コンサルティング現場で活用した実例ノウハウ」があります。クライアントとの面談や会議で、また研修時に「見せるツール」しかも記入実例付きのリアルテンプレートを豊富に掲載。