RE-経営の無料電子書籍は、「これを無料で渡すんですか?」と同業のコンサルタントがビックリした内容です。下記のダウンロードボタンから申込みして頂くと、PDFデータを無料でお送りしています。
ご希望の書籍を選択し、お名前・メールアドレスを入力して頂ければすぐにメールでお届けいたします。

【勝ち組】会計事務所の秘密 職員が自発的に育つ30のノウハウ
これまで40弱の会計事務所へのコンサルティング、職員研修で培ったノウハウが満載。50ページの本格的な会計事務所職員向け研修教材。主にTKC事務所や付加価値提供を目指す会計事務所職員教育ノウハウ

【性格の優しい上司】【年上部下を持つ上司】の為のリーダーシップ発揮の仕組みとスキル
これまで700人の管理職との個別指導を通じて「性格の優しい上司」「年下の上司」専用のリーダーシップノウハウが満載。A4版 90ページの本格的な管理職研修教材。同名の著書が2015年10月に出版されるが、ほぼ同じコンテンツを提供。

介護施設の管理者とコンサルタントの為の12テーマ別経営改革手順・マニュアル
50以上の介護事業所への長年のコンサルティングをしてきたノウハウ、切り口、発想法を丁寧に紹介。実際に介護コンサルタントや施設長が具体的に組織改革を行う手引き、虎の巻。2012年に出版された「介護経営コンサルティングマニュアル」の内容の原点になったスキルを60ページのマニュアルにした。

病院・介護施設の新賃金制度への移行と・人事考課導入の実務マニュアル
実際に病院、介護施設で導入した職能制度、人事考課制度、とその中身のノウハウを公開。どういう段取りで賃金、評価制度のコンサルティングをすべきか、ステップ毎のノウハウは、経験した人にはたまらない43ページにのぼる裏テクニック。

管理職・スタッフが育つには訳がある 人財育成上手な病院・介護施設の習慣と仕組み ver1
病院や介護施設でのコンサルティングを長年続けてきた経験と、実際に導入したノウハウを掲載。病院・介護施設の管理職、リーダーや職員の育成に必要な経営の仕組み、マネジメントの要素を「現場のリアルな事例」と共に紹介しています。全 32 ページにわたってノウハウを無料公開。

早期経営改善計画の「アクションプランの聴き方・書き方」ヒント集
今、多くの会計事務所で「早期経営改善計画策定支援」を行っています。 しかし、 「職員が積極的に提案しない」と悩んでいる所長や先生方がいます。 関与先負担もあまりない今回の「早期経営改善計画」を何故、職員は積極的に提案しないのでしょうか?